平成27年10月21日
今年も不動産健康保険組合主催の「フットサル大会」へ出場しました。
今年は一年間継続的に練習や試合を行い経験を積み、さらには新戦力も加わり、格段にレベルアップをして意気揚々と乗り込みました。
特に3試合目はなかなかのゲームでした。
それではハイライトでどうぞ!

Pいきなり先制を許し、1点ビハインドの苦しい展開も「自称点取り屋」の三浦が同点ゴール!!

ドヤ顔
その後も立て続けに三浦の逆転ゴール(ドヤ顔つき)が決まり、2-1でリードのままゲーム終盤に突入。
そこで、キーパーの有り得ないミスから同点ゴールを奪われる!!
「また、勝てないのか・・・・。」
みんながそう思った試合終了直前・・・・、

頼れるエース、レフティモンスター松田のシュートが相手ゴールに突き刺さる!!

3-2で勝ち越し!!

一気に試合もヒートアップ!!
ラスト1分。
全員で必死のディフェンス!!

全員でゴールを死守
このまま逃げ切り3-2で勝利!!

まるで優勝したかのような騒ぎ(笑)
今大会のテンポラリーハウスベストゲームでした^^
しかし、今大会はどこのチームも強くて大激戦!!
結局、成績は昨年同様の「1勝2敗1分」
ですが、今大会のレベルを考えれば昨年以上の結果だと思います。
3人の連携からのナイスゴールもありました。

①中島キープ→阿部へパス

②阿部ワンツー

③中央へ折り返し→松田へ

④逆サイドから走り込んだ松田が
ドン!

スピードもあり、良い連携からのゴールでした。
今年も大勢の社員のみんなが応援に駆け付けてくれました。
応援団の数はフットサルでもナンバー1でした。
応援どうもありがとう!!
来年こそは決勝リーグへ進むぞ!!

期待の新戦力として活躍してくれました。

色々あったけど(笑)、頑張ってました。^^
お疲れ様でした。

今年も攻守に大車輪の活躍。
来年も頼むよ。

キャプテンのゲーム中の写真がないよ。
とりあえずお疲れ会での写真で。

監督を中心によく声が出ていました。
監督、お疲れ様

1回もボールに触れなかったらしいけど、
ナイスランという事で

前線でのプレス効いていたよ。
お疲れ様

結構ボール取られていたけど、
まぁ、頑張りましたという事で

私にこのハードな試合はキツイ。
試合終わるたびにこんな感じ

見守る応援団

賑やかな応援団

じっくり観戦する応援団

応援ありがとうございました